2020年度活動報告 ●「2020年度 世界自閉症啓発デー発達障害啓発週間」の活動について① 全会員 啓発リーフレット配布活動会員の身近な方に障害について知ってもらうきっかけとして、「世界自閉症啓発デー」リーフレット配布活動 ②「高知城ライト・イット・アップ・ブルー 」(主催:高知県・高知県自閉症協会)世界各地・日本各地で『世界自閉症啓発デー』に合わせてランドマークをブルーライトアップ。*ブルーは、世界自閉症啓発デーのシンボルカラーです。この機会に自閉症・発達障害に対して関心をもってもらい、障害理解を広げるきっかけになればと活動しました。日時:4月2日 木曜日 日没~22時場所:高知城 (高知市丸ノ内1丁目2-1) ③ 「発達障害の理解を深めるパネル展示」(主催:高知県・高知県自閉症協会)〇高知県庁本庁舎(3月30日~4月10日午後2時まで)〇オーテピア高知図書館 1階休憩コーナー啓発パネル展示(4月2日~4月21日)〇オーテピア高知図書館 2階展示コーナー図書展示 (4月1日~4月30日) ④ 世界自閉症啓発デー 記念映画上映会(主催:高知県・高知県自閉症協会)映画:「500ページの夢の束」日時:12月6日 日曜日 1回目:10時~ 2回目:14時~(上映2回)場所:高知県立県民文化ホール グリーンホール
① 全会員 啓発リーフレット配布活動
会員の身近な方に障害について知ってもらうきっかけとして、「世界自閉症啓発デー」リーフレット配布活動
②「高知城ライト・イット・アップ・ブルー 」(主催:高知県・高知県自閉症協会)
世界各地・日本各地で『世界自閉症啓発デー』に合わせてランドマークをブルーライトアップ。*ブルーは、世界自閉症啓発デーのシンボルカラーです。この機会に自閉症・発達障害に対して関心をもってもらい、障害理解を広げるきっかけになればと活動しました。
日時:4月2日 木曜日 日没~22時
場所:高知城 (高知市丸ノ内1丁目2-1)
③ 「発達障害の理解を深めるパネル展示」(主催:高知県・高知県自閉症協会)
〇高知県庁本庁舎(3月30日~4月10日午後2時まで)
〇オーテピア高知図書館 1階休憩コーナー
啓発パネル展示(4月2日~4月21日)
〇オーテピア高知図書館 2階展示コーナー
図書展示 (4月1日~4月30日)
④ 世界自閉症啓発デー 記念映画上映会(主催:高知県・高知県自閉症協会)
映画:「500ページの夢の束」
日時:12月6日 日曜日 1回目:10時~ 2回目:14時~(上映2回)
場所:高知県立県民文化ホール グリーンホール