お知らせ一覧

  • 2025.07.31
    事務局より
    会員の皆様へ 「会員専用」ページについて
    HP「会員専用」ページは只今調整中です。しばらくお待ちください。
  • 2025.07.31
    全体活動
    9月「合同交流座談会」・10月「研修会」について 
    〇「合同交流座談会」9月16日(火)10:00~12:00
    〇「研修会」10月9日(木)10:00~12:30  
      テーマ:「卒業後の生活について」 
     
  • 2025.07.31
    全体活動
    発達障害の啓発講演会『発達障害のこと知ってみよう!』西部開催/宿毛市
    日時:2025年10月25日(土)13:30~15:30(受付13:00~) 
    会場:宿毛市立中央公民館 会議室1
    定員:30名 
    参加について:無料・事前申込み制(~10月20日(月)まで)
    主催:高知県・高知県自閉症協会
  • 2025.07.31
    グループ活動
    めばえ・わかばグループ 第3回「合同座談会」のご案内
    日時:2025年11月6日 (木) 10:00~12:00
    場所:高知県立ふくし交流プラザ 5階 研修室
    申込:不要(遅れて参加されても、早く退出されてもOK)
    対象:会員・非会員(気軽にご参加ください)
     
    詳細はこちら
  • 2025.07.31
    グループ活動
    あおばグループ 「交流昼食会」のご案内
    2025年11月7日(金) 詳細決定次第お知らせいたします。
     
    詳細はこちら
  • 2025.07.31
    ご案内
    ESSENSEシンポジウム2025 in 高知 主催:高知県 
    テーマ:子どもから大人までの発達障害 ーESSENSEの視点からー
    開催日:2025年10月11日(土) 13:00~16:30(12:30開場)
    会場 :高知県立県民文化ホール グリーンホール
    参加対象者:一般(どなたでも参加いただけます)
    申込について:定員500名 先着順 (定員に達し次第受付終了)
    案内・申し込みチラシ
  • 2025.07.31
    ご案内
    高知県「発達障害」理解のための啓発サイトについて
    「発達障害」「子育て」等のヒントとなる冊子・リーフレット等が紹介されています。
    HP「高知県 発達障害 啓発」で検索してみてください。
  • 2025.07.30
    事務局より
    会員の皆様へ 会報第80号を7月30日に発送しました。
     
  • 2025.07.12
    ご案内
    【募集】NHK・NHK厚生文化事業団 
    〇第60回「NHK障害福祉賞」(作文) 応募締切7月31日(木) 当日消印有効
     
    〇第30回「NHKハート展」(詩)応募締切9月4日(木) 当日消印有効
  • 2025.05.24
    事務局より
    一般社団法人日本自閉症協会「ASJ総合保障」のお知らせ
    2025年4月から、ASJ総合保障の「制度の改定およびプラン新設」が実施されました。
    加入者の皆様・加入をお考えの皆様、この機会に保障内容をご確認ください。
  • 2025.05.17
    ご案内
    世界自閉症啓発デー・日本実行委員会の取り組みについて
    4月2日の世界自閉症啓発デーに合わせて、コンテンツが公開されました。
    ・ONLINEイベント「メッセージinブルー」(当事者&支援者メッセージ)等
  • 2025.04.02
    全体活動
    「ライト・イット・アット・ブルーin高知」について (主催:高知県・高知県自閉症協会) 
    世界自閉症啓発デー(4月2日)・発達障害啓発週間(4月2~8日)に合わせ、高知県内の施設等をブルーにライトアップします。
  • 2025.03 公開
    事務局より
    高知県自閉症協会(任意団体)のホームぺ-ジが新しくなりました。
    公益財団法人高知新聞厚生文化事業団 助成事業」を受けて作成されました。